冬野菜の植え付け
先週末、大型台風が九州に上陸しました。
影響が心配されましたが、さいわい、くまわりファームのあるみやこ町では、雨も風もそれほど激しくなく通り過ぎ、胸をなでおろしました。
台風が去ってから、秋がいちだんと深まったような気がします。
朝晩冷え込むので、早くも小さなストーブを出しました。
田んぼは稲刈りがほとんど終わりました。
くまわりファームでは、稲刈りと平行して、冬野菜の苗の植え付けも始まっています。
田んぼの隣りの畑では、白菜やキャベツなどのかわいい苗が、秋の陽を気持ちよさそうに浴びていました。
5月に植え付けした白ネギは順調に育ち、来月末あたりには出荷が始まります。
下の写真は、シカやイノシシ除けのネットを畑の回りに張っているところ。
大熊のまわりの山から出てきて畑を荒らすので、こうした作業も必要になるのです。
さて、明日19日は、くまわりファームの稲刈り祭りです。
いいお天気になりそうです。みなさんのお越しをお待ちしています。
最近のコメント