久しぶりに晴れた夏の日
今年はほんとうに雨ばかりの夏となりました。
8月も下旬に入ったというのに、夏らしい青空のひろがった日は、数えるほどしかありません。
朝起きては、今日も雨か、と雨空をうらめしく見上げる日々です。
この前の日曜日は、久しぶりに夏の青空の一日となりました。
さっそく家族でサイクリングに繰り出しました。
お寺さんの前を通り、ビオトープのところの坂道を、登ってくだって隣の地区に出て、池で遊んで。そうして大熊に戻ってきたときの、青空の下の緑一面の田んぼ。
「いいねえ、この景色!」と思わず声が出ました。
とちゅう、近所の方を見かけ、少し立ち話。「きのうの盆踊りはどうでしたか」「少なかったぁ… 雨が降ったきねえ」。
毎年8月14、16日と2回おこなわれる大熊の盆踊り。1日目は、雨だったのが夜には止んで、にぎやかに盆踊りがおこなわれましたが、2日目は逆に、さあ踊ろうという矢先に雨。
我が家もいったん玄関を出たものの、諦めて引き返したのでした。
今日はどんなお天気になるのでしょうか。
雨の田んぼも、それはそれで風情のあるものですが、やっぱり、「いいねえ!」と叫びたくなる、青空の下の田んぼが見たいのです。
最近のコメント